蒸気を多く含んだ粉塵をSUS湿式集塵機で回収

■事 例 : 粉塵が蒸気を多く含み詰まり等でお悩みのE社様へ導入
■課 題 : 詰まる(防塵対策)
■集塵物 : 一般粉塵
導入経緯
水蒸気が多く通常の換気設備及びバグフィルターでは集塵困難であった為、換気設備の不具合や詰まり等が発生していた。
また、工場内いたる所に水蒸気を含んだ粉塵(畳の粉砕粉)が、多く張り付いていた為作業環境の悪化を招いていた。
作業内容
粉塵が水蒸気を多く含んでいるため以下のポイントに考慮しながら、ダクト・フードの付帯設備~集塵機まで一括設計を行った
・錆防止 ステンレス(SUS)材を採用
・結露や詰まりを解消する為に、2次空気の取入れや湿式集塵機(旋回式・ノンポンプ式)の採用
・湿式集塵機の前にプレダストボックスを設置し、大きな畳の粉砕粉を回収
-旋回式・ノンポンプ式の特徴-
水循環用のポンプを必要としないため
・機械の小型化
・構成部品点数が少ない為、故障リスクの低減
を図ることが可能
成果
作業環境改善だけではなく、結露などによる詰まりを除去する作業が無くなった事により作業効率の向上も図れました。